幼児の通信教育教材を始めたい。
こどもちゃれんじが気になっているけれど、
実際はどうなの?
入会しようか迷っている…。
この記事では気になるよくある口コミをもとに、こどもちゃれんじ評価を徹底検証します!
早速ですが、口コミ評価を総合すると
最新の幼児通信教育の顧客満足度調査で2年連続、
最優秀賞・子どもが好きな通信教育で受賞した理由も納得出来ます!
もちろん、デメリット口コミもまとめているので参考にしてください。
こどもちゃれんじおすすめする人
- 共働きで時間がないけど、何か始めたい!
- 市販のおもちゃやワークとは違う子供に合った物を探してる!
こどもちゃれんじを考えているけど入会を迷っている方に、
こどもちゃれんじ受講中の私が紹介します
\今すぐこどもちゃれんじの詳細をみる/
こどもちゃれんじ口コミ評価「人気の理由」
出典:こどもちゃれんじ
幼児の通信教育教材といえば、こどもちゃれんじですよね。
0歳〜6歳向けの幼児教材で、子供の成長と発達に合わせた人気です。
- 幼児教材開講歴30年以上
- 安全性と品質管理
- 安心の受講システム
「こどもちゃれんじって人気だけど、実のところはどうなの?」
という疑問に受講経験者の私が口コミを交えて答えます!
こどもちゃれんじを徹底まとめ記事はこちら。
「子供自らやりたくなる」
幼児教材は、選ぶのは親ですが、取り組むのは子供です。せっかく入会したのに、子供が全くやらないというのが一番残念です。
こどもちゃれんじは、子供が楽しみながら夢中になって取り組みます!
「うちの子には簡単すぎる」という口コミも多いのですが、出来ることから自信を持たせるのはとても大切です。出来るから楽しい、もっとやりたいと思えるように、年齢ごとの発達段階に合ったつくりになっています。
最強「しまじろう」
また、こどもちゃれんじの特徴とも言えるしまじろうの存在がすごい!しまじろうって本当に子供ウケが良いので、しまじろうと一緒ならやるっていうのは良く聞く口コミです。
特に、子供が嫌がる歯磨きやトイレトレーニングの時には大活躍です!
歯磨きはしまじろうにお世話になりました!本当にしまじろうは最強キャラです!
「子供自ら答えを導き出す」
出典:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじは、ヒントはあげるけれど最後は自分で考えるということを大切にしています。そのため、幼児期から自分で学ぼうとする姿勢を育むことが出来ます。
また、1つのテーマにおいて
- 映像教材
- エデュトイ(知育玩具)
- ワーク・絵本
と異なる方法・角度から子供自ら理解して身につくようになっています。
映像だけでもなく、知育玩具だけでもなく、絵本だけでもない。こどもちゃれんじはセットになっているから、あらゆる楽しみ方・学び方が出来ました。
今すぐこどもちゃれんじの資料請求をする⇨こどもちゃれんじ
\今すぐこどもちゃれんじの詳細をみる/
こどもちゃれんじ口コミ【エデュトイ編】
こどもちゃれんじに入会するか考える時に、恐らく共通の迷いポイントがあると思います。そのお悩みポイントをお答えします!
①エデュトイは市販のおもちゃとどう違う?どっちがお得?
出典:こどもちゃれんじ
他社の幼児教材と比べた時に、こどもちゃれんじの大きな特徴の1つはエデュトイです。
- こどもちゃれんじのエデュトイは教育の専門家が監修したプロ厳選の知育玩具
市販の知育玩具もたくさんありますが、買う際にたくさんあり過ぎて悩みますよね。年齢に合った教育効果の高い知育玩具を選ぶのは大変です。
こどもちゃれんじは、教育の専門家が監修した安全性のある知育玩具が年齢・発達に合わせて届くので探す手間も省けます。
- こどもちゃれんじのエデュトイはセットになってコスパが良い
単品で1つ知育玩具を選ぶとなると市販のおもちゃの方が良いかもしれません。
こどもちゃれんじは、
- 映像教材(DVD)
- エデュトイ(知育玩具)
- 絵本・ワークブック
というセット内容で約2000円なのでコスパが良いです。
絵本1冊にしても割と高くて、1000円以上するのもざらにありますよね。しかも忙しい日々で何が知育に良いか選ぶ時間と手間も省けます。
②いらないエデュトイがありそう
こどもちゃれんじの年間ラインナップを見ていると、これはいらないと思うようなものもあるかもしれません。
よく、「エデュトイに飽きちゃう」「エデュトイがしょぼい時がある」などのデメリット口コミもあります。
しかし、教育の専門家が監修しプログラム設計されているため、どの月号もその年齢の成長に欠かせない要素となっています。
これっていらなくない?と思うようなものでも、取り組めば楽しくステップアップ出来るようになっているんですね
⑤こどもちゃれんじはものが増えそう?
出典:こどもちゃれんじ
↑写真は、こどもちゃれんじぷちを2020年度4月号から入会したときの1年分の教材例です。
こどもちゃれんじは、エデュトイや絵本などものがどんどん増えていくイメージがありますよね。これ以上ものを増やしたくないという方も多いはずです。
デメリット口コミでも、物が増えるのが嫌だという感想がよくあります。
こどもちゃれんじは、メインのエデュトイに少しずつ新しいパーツやカードが増えていくようになっています。収納してみても、意外とすっきりまとまります。
エデュトイも収納箱が付いていたりして、子供が自らお片づけを出来るようになっています。
今すぐこどもちゃれんじの資料請求をする⇨こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじ口コミ【教材編】
①市販のドリル・ワークとはどう違うの?
市販のワークは1冊1テーマが基本です。
こどもちゃれんじは、問題の種類が豊富で年齢ごとにバランスよく力が身につくようになっています。着実にステップアップ出来るように年間プログラムが組まれています。
子供に何を教えれば良いか、いつから取り組めば良いかって難しいですよね。ドリルとは違い多岐に渡って力がつくのは嬉しい!
こどもちゃれんじでは、思考力に特化した「思考力特化コース」もあります。
デメリット口コミではボリュームが少ない、物足りないという意見もあります。
何か1つに特化したい場合には市販のワークもおすすめです。
今すぐこどもちゃれんじの資料請求をする⇨こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじ口コミ【その他】
①子供と取り組む時間があまりない
共働きの場合など子供と取り組む時間がなかなかないということもあると思います。
こどもちゃれんじは、映像教材を見れば子供でも把握できるような作りになっています。また、エデュトイがあれば、家事の間にも子供が遊んでくれます。
エデュトイは遊びながら楽しく学べる設計になっています。
エデュトイは特に一人で遊んでくれます。家事の合間など大活躍です。教育のプロが監修した知育性の高いおもちゃなので安心です!
②こどもちゃれんじの内容と子供の年齢発達が合う?
デメリット口コミでは、「うちの子供がもっと成長が早い」逆に、「うちの子供は平均よりも成長が遅い」など合わないという意見があります。
こどもちゃれんじでは、子供の年齢と発達段階に合うように教材が作られているので安心です。
こどもちゃれんじぷち【1歳2歳】
- 「自分でやりたい」が伸びるようになっています。
イヤイヤ期も始まり大変な時期です。しまじろうと一緒に言葉や生活習慣が身につきます。
\こどもちゃれんじぷちレビュー/
どもちゃれんじぽけっと【2歳3歳】
- 「自分でできた」をつかめるようになっています。
あらゆる体験を通して自分でも出来るという自信を育めるようになります。
\こどもちゃれんじぽけっとレビュー/
こどもちゃれんじほっぷ【3歳4歳】
- 「学びの一歩を踏み出すとき」です。
幼稚園が始める年齢でもありますよね。
ひらがなや数も少しずつ遊びながら無理なく身につくようになっています。
こどもちゃれんじすてっぷ【4歳5歳】
- 「学びに向かう力」を伸ばすときになっています。
小学校に向けた学習や行動が身につくようになっています。
\すてっぷ思考力特化コースレビュー/
こどもちゃれんじじゃんぷ【5歳6歳】
- 小学校で求められる力がつくようになっています。
学ぶ姿勢や考える経験など、自信を持って小学校入学準備が出来るようになっています。
今すぐこどもちゃれんじの詳細をみる⇨こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじ口コミ【紹介制度の特典が人気?】
こどもちゃれんじは紹介制度も人気です。
紹介制度を利用して入会すれば、紹介者と入会者の両方にプレゼントがもらえます。
季節限定のプレゼントや数量限定のプレゼントなどがあります。
また、入会してからでも紹介制度を利用できたり、入会後は何回でも紹介することも出来ます。
たくさんプレゼントがもらえますね
こどもちゃれんじ紹介制度はこの記事もおすすめです。
こどもちゃれんじ口コミ【特大号がお得なの?】
こどもちゃれんじはいつ入会しても同じ、ではないんです。
こどもちゃれんじは年に3回特大号があります。
通常と特大号の違いは、届く内容が豪華なところです。通常よりもエデュトイの数が多かったりと特典があります。
また、通常は最短2ヶ月受講のところ、1ヶ月キャンペーンの時もあります。
こどもちゃれんじ特大号の内容を知りたい方は、こちらもおすすめです。
今すぐこどもちゃれんじの資料請求をする⇨こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじ口コミ【資料請求をするとDMがしつこい?】
こどもちゃれんじの資料請求をするとDMがしつこいという口コミが良くあります。
確かに定期的に届き、キャンペーン中は特に良く届きます。
私の場合は、お試しのDVDや教材が嬉しかったので気にしたことはありませんでしたが。
こどもちゃれんじのDMは電話やスマホから簡単に停止出来ます。
こどもちゃれんじ入会に悩んだらお試し教材
こどもちゃれんじの口コミを読んでみても、実際に手にして子供と取り組んでみないと分からないもです。
我が家では、長年定期的に届くお試し教材で楽しみこどもちゃれんじぷちの入会に至りました。
お試し教材で子供の取り組みを確認してみるのもおすすめです。
今すぐこどもちゃれんじの資料請求をする⇨こどもちゃれんじ
\今すぐこどもちゃれんじの詳細をみる/
関連記事