リップルキッズパークの口コミが良かったので、無料体験してみました!
まだ娘が小さく教室に通うのはなかなか難しいため、以前からオンライン英会話は気になっていました!自宅で手軽にスマホやタブレットで英会話が出来るというのがポイント!
おうち英語でインプットは日常的にしていますが、アウトプットは難しいもの。
リップルキッズパークは、日本初の子供専門オンライン英会話で、口コミも数多くあったため1歳の娘と無料体験をしてみました!
結論からいうと、
幼い子供でも楽しみながら出来ました!
講師の方は、子供が飽きないように授業を進めてくれるのが上手!
無料体験の内容を詳しく紹介します!
▽リップルキッズパークとは?という方におすすめ記事
リップルキッズパーク 口コミが良い?おすすめ子供オンライン英会話!
リップルキッズパークの無料体験とは?
通常2回(1回25分間)の無料体験レッスンを受講でき、 実際のレッスンを無料で体験できます。
リップルキッズパークのレッスンの受け方
無料体験の申し込みはとても簡単でスマホで数分で出来ました!
–> 手順1′ title='リップルキッズパークにアクセス'] 公式サイト リップルキッズパークにアクセス
–> 手順2′ title=保護者の情報を入力] メールアドレス・パスワード・保護者氏名を記入
手順3′ title=登録メールを確認]「登録メールを送る」をクリック→登録用のメールが送信されます。
手順4′ title='子供の情報を入力']メールに届いているURLをクリックすると子供の情報を登録する画面になります。子供の氏名・ニックネーム(講師が子供を呼ぶ際に使用)・性別・生年月日・レベル判定の有無・電話番号を記入。
手順5′ title='無料体験レッスンの予約!']
リップルキッズパーク【リアルな口コミ体験レビュー】
リップルキッズパークは対象年齢を3歳以上としています。娘はまだ1歳11ヶ月のため早いですが、あくまでも対象年齢なので我が家のように3歳に達していなくても大丈夫です。
必要なものはスマホかパソコンのみです!私はスマホにしました。どちらを選んでも必要な準備があります。それは、ZOOMと呼ばれるアプリです。インストールするだけなので簡単です。
体験前の準備
事前に「もう少しで先生とお話しするよ」と伝えました。本人はほとんど理解していなかったと思いますが、「先生、先生」と興奮気味。
始まる前は、親である私の方が緊張をしてしまいました。25分のレッスンって1歳児には割と長いのでどうなることやら心配と初めてのオンライン英会話でそわそわしてしまいました。
レッスン開始5分前くらいになったら、マイページが「レッスンルーム準備中」と変わり、時間になるとまた画面が変わりました。画面をクリックすると自動的にZOOMのアプリに移動しました。
実際のレッスン内容
25分間の無料体験レッスン内容は以下の通りでした。
最初「ハロー」とは言ったものの、早速娘がスマホから離れてしまい大変。
名前と年齢は私が横で耳打ちしながら、どうにか言えました。始まって早々ヒヤヒヤでした。
驚いたのが、ちゃんと “I am” を付けた文章で教えてくれたことです。まだ娘には早いと思っていましたが、ちゃんと真似して文章で “I am 名前” と自分の名前をいうことが出来ました。
動画視聴 “Teddy Bear”
娘が家の中を走り始めてしまいました。先生が何回も明るく名前を呼んでも反応がなく、動画視聴になりました。その途端、娘がスマホ画面に戻ってきました。
子供の反応をよく見た見事なタイミングでした。
テディーベアーという英語の歌の動画と一緒に先生の画面も端にあり、先生が一緒になって歌って踊っているのも分かりました。娘はとてもこの動画が気に入りました。
カードを使った会話
先生の動画効果がてきめん!動画の後はしっかり先生の話を聞き始めました。
カードは色が描かれたもので、何色か問われます。娘は色を英語で言えるため、”Blue” “Red”と言いましたが、途中で「黄色」と日本語も混ざっていました。そういう時は、”Yellow”と先生が教えてくれます。
ここでも驚き。先ほどのように “It is Blue”と文章での答え方を教えてくれます。娘も先生に続いて答えていました。やれば出来るんだと感心していたのも束の間、また飽きてしまい走り始めました。
動画視聴 “Jam”
また動画作戦は効果てきめんでした。動画と先生と一緒になって踊り始めました。
歌を一緒に歌う”Head Shoulders Knees and Toes”
先生が歌を歌ってくれました。娘はこの歌を知っていたため、動作をしていました。
数字を一緒に言う・体の部位当て
娘は英語で10まで言うことが出来るのですが、先生を無視して1人でカウントを始めて全く聞いていませんでした。そのせいか、今度は先生が「頭はどこ?」と質問に移ってくれました。するとしっかりと質問を聞いて手で頭を指したり、手を見せたりとしっかり出来ていました。
このような感じで25分で盛りだくさんでした。率直な感想は良かったです。
1歳児の娘と初めてのオンライン英会話の感想!
リップルキッズパーク は、「キャリアのあるプロ講師が子供目線で教えてくれる」というのが、事実だと実感出来ました。本当に子供を相手にするのが上手でした。
常時ニコニコして明るかったのが印象的でした。何回も根気よく娘の名前を呼んで、飽きたら次のこと、飽きたらまた次、というように上手くレッスンを進めてくれました。
また、先ほども書いたように文章で答えさせるのがすごいと思いました。”It is 〜”, “Yes, I do.”, “Yes, I am”などもありました。
娘は英語の場合、単語をいうことがほとんどです。年齢もまだ低いので文章で言わせるように心掛けたことがなかったのですが、先生の言っていることを真似して言えていたので驚きました。家でも実践してみようと思いました。
カナダ夫の仕事が忙しく、平日は娘が夫と英会話をする時間が減りつつあったのでよかったです。
リップルキッズパークは無料体験が2回も出来るので、試してみるのにおすすめです。娘は年齢が低いため大変でしたが、それでも講師が上手く進行してくれるので無事に25分レッスンが出来ました。娘も楽しかったようなので良かったです。英語もしっかり学ぶことが出来ました。
詳細が知りたい方、興味のある方は、公式のリップルキッズパークをぜひご覧ください。
▽その他、子供のオンライン英会話も知りたい方は、この記事を読んでみてください!
子どものオンライン英会話おすすめは?無料レッスンができる7社一覧比較
英会話でアウトプットを始めたら、他の時間はインプットがおすすめ!
\幼児向け英語動画・英語絵本など紹介/