ワンダーボックスとシンクシンクの違いを比較!よいのはどっち?

PR 記事内にプロモーションを含む場合があります

Facebook
Twitter
Email
Table of Contents

ワンダーボックスは新しいSTEAM教育分野の通信教育で紙教材とアプリ教材のセットです。

Setsukodiary icon

幼稚園や学校の学習では扱わない思考力と感性を育てて「地頭が良くなる」というところが特徴です。

ワンダーボックスのアプリゲームは、同じくワンダーラボによる「シンクシンク」の開発チームによるお墨付き!シンクシンクは、世界150ヶ国に100万ユーザーを持ち、IQ・学力を伸ばす効果が実証されているアプリゲームです。

小さいうちからタブレットやスマホでゲームをさせてくない…。

と思う方も多いと思います。私も同じでした…。

しかし、使ってみると思考力特化ゲームの魅力がよく分かります。

これなら子供にやらせたい!」と思える内容のゲームばかりです。

ワンダーボックスの教材はアプリと教材からなっていますが、この記事ではワンダーボックスのアプリに特化して紹介します。

ワンダーボックスを詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ

お得に入会!

紹介コードなら初年度5%OFFになります!

1日あたり約115円になります!

紹介コード: vCF5ih4x5Tck

\今なら5%OFFキャンペーン中/

ワンダーボックス

ワンダーボックスとシンクシンクの違い比較

同じワンダーラボ制作で、人気のあるシンクシンクのアプリとの違いは何か。

  • シンクシンク

「数理的思考力」が対象

  • ワンダーボックス

「STEAM教育」領域全体を横断する教材

  • Science(科学)
  • Technology(技術)
  • Engineering(工学)
  • Art(芸術)
  • Mathematics(数学)→シンクシンクはこの”M”(算数・数学)のみ

シンクシンクは、図形やパズル・迷路で、楽しく「思考力」が伸びるようなアプリゲームです。

ワンダーボックスアプリのゲームは、

  • 空間認識系
  • 小学校受験・中学入試算数にも繋がるような、高難易度で奥深い問題
  • STEAM教育で学べる幅が広いのが特徴
  • 1日の回数制限がないところ
Setsukodiary icon

ワンダーボックスはSTEAM全体を領域横断的にカバー!

そして、ワンダーボックスの収録問題は、シンクシンクの「プレミアムコース」(980円/月)も全て含みます。そのため、シンクシンクの有料コースを解約しても、大丈夫!ワンダーボックスで利用できます。

Think!Think!シンクシンク 思考力が育つ教育アプリ

Think!Think!シンクシンク 思考力が育つ教育アプリ
開発元:WonderLab Inc.
無料
posted withアプリーチ

ワンダーボックスアプリの特徴

ワンダーボックスのアプリは、

  • タブレット
  • スマホ

で使えるようになっています。

Setsukodiary icon

家にいるときは大きな画面のタブレット、外出先はスマホという使い方が出来ます。

IQ・学力を伸ばす効果が実証済み

ワンダーボックスはワンダーラボにより制作されています。

知育ママに有名な花まる学習会などの「花まるラボ」が「ワンダーラボ」に社名変更されました。

ワンダーラボと言えば、Think!Think!(シンクシンク)という幼児向けアプリで有名です。

シンクシンクは子供向けカテゴリでダウンロード1位を獲得しました。世界150ヶ国に100万ユーザーを持ち、IQ・学力を伸ばす効果があるという優れたアプリです。

そのような実績のある制作チームがワンダーボックスのゲームに携わっています。

Setsukodiary icon

基本的には、ワンダーボックスの中に、シンクシンクが含まれています!しかし、出題方式やコンテンツの出現条件などが一部シンクシンクとは異なるようです。

アプリ時間制限機能で管理可能

長時間ゲームをやらせたくない、目が悪くなるなど、タブレットやスマホを使わせるデメリットもありますよね。

ワンダーボックスのアプリは、時間制限機能がついています。

  • 1日に遊べる最長時間を決められる
  • 何十分ごとに何分の休みを入れるか決められる
Setsukodiary icon

これでしっかりと管理出来ますよね

ワンダーボックスアプリゲームの種類

ワンダーボックスWonder Box2021

 

ワンダーボックスのアプリは、年間を通して12個の思考力系ゲームで遊ぶことが出来ます。

  • アトラニアス→算数オリンピックレベルの難問に挑める
  • コードクラフターズ→プログラミング学習につながる
Setsukodiary icon

単純にアプリゲームというものではなく、本格的な思考力を鍛えるのに役立ちますね

ワンダーボックスアプリの知育効果

ワンダーボックスアプリは主に

  • 思考力
  • 総合
  • プログラミング
  • アート
  • サイエンス(今後予定)

4つに分かれています。

その他、各ゲームごとに以下のような目的があります。

  • 感性
  • 発想力
  • 創造性
  • メディアリテラシー
  • 行動力
  • 自己肯定感
  • 表現力
  • 他者性
  • 意欲
  • 論理性
  • 読解力
  • 戦略性
  • 抽象化力
  • 言語化力

思考力系アプリゲーム【各ゲーム詳細まとめ】

6月時点でのゲーム内容です。

どのゲームも最初の問題は簡単で、やっているうちに難易度がどんどん上がっていきます。

ジュニアランド(ゲーム5種類)

ジュニアランドは、4歳から6歳を対象にした一番易しい内容となっています。

全部で5種類のゲームがあります。

どれも単純な内容ですが、やるうちにどんどん難易度が上がってくるのでなかなか難しくなってきます。

どれもシンプルながらに思考力や集中力が必要な内容になっています。

Setsukodiary icon

これは無料お試し出来るのでやってみましょう!

  • まわしてポン

このゲームは、「まわして真ん中にあるボールを外側の穴に入れる」というもの。

単純ですが、どちらに回すとボールが出るか考える思考力が付きます

  • ぴかぴかビーム

パイプから発射されるビームが繋がるように向きを変えてイラストが点灯するようにします。

このゲームも思考力が付きます

  • ずけいたんてい

絵の中に隠れている図形を探すゲームです。図形は、ハート、四角、三角など様々です。

洞察力や集中力が身につきます。

  • ちからもちめいろ

カーソルを左右上下に動かして、宝箱にたどり着くようにします。

小さい子には、このカーソルを動かすのが意外と難しいようです。

  • はらぺこブリッジ

右側に置いてある板を置いて、キャラクターが食べ物のところに行けるようにします。

最初はとても簡単ですが、だんだん複雑な形のものや板が2枚出てきたりするので、図形感覚と思考力が付きます。

シンクシンクプラス

シンクシンクプラスは、

  • ひがわりルーレット(あらゆるゲームの中から選べます)
  • かたづけブロック
  • もぐもぐチェリー
  • こおりのみちめいろ

  • かたづけブロック

図形にあった形を「かたづける」ゲームです。

これは簡単ですが、これもだんだん図形の組み合わせが難しくなっていきます。

図形感覚が身につきます。

  • もぐもぐチェリー

数字にあった数のさくらんぼを組み合わせてお皿に置くゲームです。

これは、数字の概念が身につきます。上の画面だと、5は「4と1」など数の組み合わせを学べます。

  • こおりのみちめいろ

カーソルを動かして、ゴールの旗を目指すゲームです。

ボードゲーム

ボードゲームは、駒を動かして1列揃えば勝つというゲームです。

  • ひとりでれんしゅう
  • だれかとたいせん
  • ふたりでたいせん

の3種類があります。

このゲームは、論理性や戦略的思考が育ちます

Setsukodiary icon

ふたりでたいせんモードにすれば、子供と一緒に遊べるのでおすすめです

バベロンプラス

障害のある迷路の中で荷物を運ぶゲームです。

試行錯誤しながら、考え抜くことの楽しさを味わえると思います!

じっくり考える思考力が身につきます。

アトラニス

画面にあるように「おとなもふるえるちょうなんもん。これがとけたらだいてんさい!」

算数オリンピックレベルの難問に挑む教材です。

Setsukodiary icon

ワンダーボックスは、こういったレベルアップしたゲームがあるところが良いですね

総合アプリゲーム【各ゲーム詳細まとめ】

ミッションハンター

ミッションハンターは、好奇心を引き出し、自由な発想や主体性を促す問題が出題されます。

熊のボスから会話形式でミッションが出題され、ミッションをクリアさせるゲームです。

熊のボスから、

「顔に見えるものの写真を撮って送れ」

というような、子供が写メを撮るというようなミッションが出題されます。

ミッションは、感性を刺激するものから科学の知識を広げるものまで幅広くあります。

子供が自分で頭を働かせて柔軟な思考力で写真を撮ることも要求されます。

Setsukodiary icon

仲間の回答を見ることも可能で、自分とは異なる視点が得られるのも魅力です。

そっくりさがし

そっくりさがしは、2つの写真を見比べて「どちらも〜」と答えるゲームです。

例えば、「どちらも 丸い」など、あらゆる発想で10回までで答えます。

発想力や見たものを言葉にする力などが身につきます。

Setsukodiary icon

これは意外と難しんですよね。小さい子供には、子供に語りかけて親が答えを打ってあげましょう

アート系アプリゲーム

ずっこけびじゅつかん

ずっこけびじゅつかんは、答えのない発想力問題のゲームです。

2コマ漫画であらかじめ設定された1コマ目から、

「この後どうなるか?」2コマ目を自由に描くゲームです。

答えがないからこそ楽しくお絵描きしながら、発想力や表現力を育むことが出来ます。

入会後のアプリゲームレビュー

インスタグラムの投稿も参考にしてみてください!

 

この投稿をInstagramで見る

 

知育ブログ🇨🇦👨‍👩‍👧(@setsukodiary)がシェアした投稿

プログラミング系アプリ

コードクラフターズ

コードクラフターズは、プログラムミングの学習ではないですが、子供が自由に何かをつくったり、表現することが身につくようになっています。

このゲームは、プログラミングの基本概念である、順次処理・繰り返し・条件分岐などが理解できるようになっています。

ワンダーボックスアプリの始め方

アプリをダウンロード

ワンダーボックスのアプリをダウンロードします。

→ダウンロードはワンダーボックスから!

ワンダーボックスアプリの鍵を開く

ワンダーボックスのアプリは、毎月送られて来るお届けBOXにある問題の答えを入力すると開くようになっています。

–> 手順1アプリを起動

手順2,3毎月届く箱に書かれているヒントを入力

箱に書かれているランダムな4文字を並び替えて言葉を作ります。

手順4'アプリのボックスがOPEN!'

ワンダーボックスアプリ口コミレビュー

ワンダーボックス入会前に、2歳6ヶ月の娘とやってみました!

ワンダーボックスの無料おためし版アプリで出来るゲームは、全部で4つです。

難易度としては、ジュニアランド<ずっこけびじゅつかん<バベロンプラス<ミッションハンターだと感じました。特にこの年齢で楽しめるのは、ジュニアランドとずっこけびじゅつかんの2つのようです。

個人的な好みとしては、バベロンプラスです。こういった考えるゲームものは大好きです。

全体的に知育性が本当に高いため、娘が年齢とともに少しずつ取り組むことが出来ると良いと思いました!学校などのお勉強色ではなく、楽しみながら思考力が付くので子供におすすめです!

ワンダーボックスアプリまとめ【知育性・思考力抜群】

思考力、地頭が良くなるのにぴったりの幼児向け通信教育教材です。

学習系の通信教材は良くありますが、考える力を付けるにはワンダーボックスという感じです!

紙教材だとなかなかやらないという子供にも、アプリゲームだと紙教材とは違った魅力や楽しさがあるのでおすすめです。

 

5%OFFキャンペーンコード

現在、この紹介制度が最もお得です。

こちらの紹介コードで入会すれば初月無料相当の割引(月料金5%引き)の特典が受けれます。

紹介コード: vCF5ih4x5Tck

\今なら5%OFFキャンペーン中/

ワンダーボックス

関連記事

参考記事

Facebook
Twitter
Email

プロフィール

Setsukodiary icon

せつこママ

2017年生まれギフテッド女の子の知育ママ

公文:算数・国語8学年先取り学習

あらゆる通信教育を受講中

幼児向け知育や英語に関することを主に綴っています。

詳細プロフィールページ

ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!

Instagramはリアルタイム投稿でフォロワー5万人

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ    blog ranking icon

人気記事