食育におすすめの絵本【0歳〜3歳】食べ物に興味を持つ!

PR 記事内にプロモーションを含む場合があります

Facebook
Twitter
Email
Table of Contents

よく食べる子もいれば、食べない子もいます。よく食べていたのに、好き嫌いが始まって食べなくなる子もいます。

何でもよく食べる子は良いのですが、自分の子どもが食べないと不安ですよね。そんな時に、絵本を利用して食育を育てることが出来ます。

食育につながる食べ物に関する絵本を紹介します。

Setsukodiary icon

対象年齢はあくまでも目安です。早くから読んであげた方が知育的にもコスパ的にもいいですよ!

食育につながるおすすめの絵【0〜3歳児の絵本】)

食べ物に興味を持って、食べることが好きになるような楽しい絵本を紹介します。離乳食を始めてわずかなときや、なかなか食べない子どもにおすすめの絵本です。

おべんとうバス (たべもの×のりもの×あかちゃん)【0・1・2歳】

真っ赤なバスに乗るお客さんは、みんな美味しそうなお弁当のおかずたちです。

  • 子どもたちが大好きな食べ物がイラストになっている
  • 名前を呼ばれたおかずは「はーい」と返事をしてからバスに乗り込むため、名前を呼ばれたら返事をすることを学べる

ママと赤ちゃんのたべもの絵本 (2) おやさいとんとん【0歳から】

野菜が苦手な子どもは多いものです。この絵本なら楽しく野菜と親しめます!

  • あたたかみのある優しいほっこりイラスト
  • 軽快なリズミカルな文章で小さい子どもにも楽しめる

サンドイッチ サンドイッチ 【2歳から】

パンに次々へと食材をのせていってサンドイッチを作るお話です。絵本のイラストがとにかく美味しそうなので、見ながら親子共々食べたくなってしまう、そんな絵本です。

  • 絵の色合いがきれい・リアルで美味しそう
  • 一緒にサンドイッチ作りを楽しめる

やさいのおしゃべり 【3歳から】

きゅうりが嫌いなれいちゃんが冷蔵庫の前を通りかかると、冷蔵庫の中の野菜がおしゃべりを始めるという面白い絵本です。

  • 食べてもらえない冷蔵庫の中の食べ物の気持ちを通して、食べてあげないと可哀想!自分が食べないと思わせる内容
  • 読書家で有名な芦田愛菜ちゃんお気に入りの絵本

あっちゃんあがつく―たべものあいうえお 【3歳から】

ひらがなや濁音、半濁音も含めて69音の食べ物が登場します!楽しめて読み応えもバッチリです。

  • 食べ物をたくさん覚えられる
  • 無理なくひらがなを読む練習にもなる

2歳前から始められる「ひらがな」

子どもが食べない!そんな時は食育にもつながる食べ物の絵本がおすすめ

もともとあまり食べない子どもや、好き嫌いがある子どもなど、食事に関する悩みを持つお母さんは多いと思います。

我が家の娘は、離乳食を始めてから好き嫌いなく何でも食べていました。しかし、1歳半を過ぎたくらいから、”NO NO”と言い始めて好き嫌いが多くなって来ました。特に野菜を嫌がることが多くなり、栄養が偏り心配になることもありました。

そんな時に、絵本やおままごとなど子どもが楽しめることを通して野菜と親しめるようにして以来、野菜を食べることが少しではありますが確実に増えました。

絵本を通して食育を始めてみましょう。

 

ウッディプッディおままごとセット!木製おままごとは知育玩具に最適

0歳から知育を極めたい方におすすめ記事!

知育教育とは?0歳から3歳までの知育方法【玩具・教材・絵本・教室】一覧

Facebook
Twitter
Email

プロフィール

Setsukodiary icon

せつこママ

2017年生まれギフテッド女の子の知育ママ

公文:算数・国語8学年先取り学習

あらゆる通信教育を受講中

幼児向け知育や英語に関することを主に綴っています。

詳細プロフィールページ

ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!

Instagramはリアルタイム投稿でフォロワー5万人

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ    blog ranking icon

人気記事