クレタクラスの口コミ評判や料金のまとめ!

クレタクラス 口コミ評判
Facebook
Twitter
Email

クレタクラスは、3歳から8歳向けの算数アプリです。

1日15分の学習でこの3つを築き思考力を養えるようになっています。

  • 論理的
  • 数学的感性
  • 数的能力の基礎

 

レベルは5段階あり、応用を含めた全部で1万2,000問以上の問題に取り組むことが出来ます。

幼児から楽しめる算数アプリ「クレタクラス」の内容や口コミ、料金など詳しくご紹介します。

無料でお試し7日間

クレタクラス

今ならワークブック3冊無料でもらえるキャンペーン!

3冊無料ワークブック配布キャンペーン中
先着100名様
無料7日間申込後
最速当日発送!翌日受け取る!

まずは、ダウンロード!

クレタクラスのアプリダウンロード

購入を考える際は!

リンクからアプリダウンロード後に
招待コードを入力!

7日間の無料体験後に継続したい場合は
初月が3,800円→1,900円の半額になります。

招待コード: 6LC4TPXN4Y

*招待コードは7日間無料体験の前に入力が必須!

クレタクラスはどんな算数アプリ?

算数アプリのクレタクラス(シンガポール企業の開発)は、ハーバード大学などのアイビーリーグ出身者の専門チームである教育のプロにより国際標準に基づいて作られています。

モンテッソーリ敏感期・ピアジェの認知発達理論・エビングハウスの忘却曲線・日本文部科学省の教育課程・アメリカの共通基礎スタンダード(Common Core State Standard)を参考に、世界中で受賞した3歳〜8歳向けの算数アプリです。

クレタクラス 口コミ

その他、どのような学習内容か算数のレベルなどをご紹介します。

算数のレベルは8歳までカバー

クレタクラス レベル

※レベル4レベル5は開発中

クレタクラスの算数は年齢によって学習するレベルが決まります。

変更することも出来ますが、どのレベルもユニット1から順番に取り組みます。

算数レベルは3歳から8歳(小3レベル)までカバーされています。

動画で算数のプロセスが身に付く

クレタクラス 口コミ

3歳から始められる算数アプリなので、文字が読めなくても動画で楽しく理解出来るようになっています。

オリジナル動画やゲーム感覚のコンテンツを通して、幼児でも楽しくしっかりと学べます。

動画ではストーリー仕立てになっていて、自然と算数の答えを見つけるまでのプロセスが身に付くようになります。

話す機能で学習効果が高まる

英語のアプリなどでは話す機能がありますが、通常算数のアプリではそのような機能はありません。

クレタクラスは「話す機能」で学習効果が高まるようなシステムになっています。

1日15分の取り組み

クレタクラス 口コミ

クレタクラスの算数は1日15分です。

  • 月曜日〜水曜日:新しい知識の学び
  • 木曜日:復習
  • 金曜日:ゲーム形式のチャレンジで知識を定着。さらに応用能力を鍛える
  • 土日:レッスンなし

 

8週目・16週目・24週目・48週目で復習します。

クレタクラスの料金

最初の7日間は無料でお試し出来ます。

その後は、月額3,800円です。

他の算数アプリで比較すると、「トドさんすう」の方が月当たりでみると安いのですが、支払いが年間契約一括払いとなります。

子供は飽きやすかったり、合わなかったりする場合があるため、月払いの方が安心です。

クレタクラス トドさんすう
月額料金 3,800円 1,000円
※12,000円一括払い
対象年齢 3歳〜8歳 3歳〜8歳
契約 月契約 年間契約

クレタクラスの学習内容

クレタクラス 口コミ

ふれあい物語(アニメ動画で学ぶ)

クレタクラス 口コミ

ふれあい物語」という可愛いアニメ動画を見て算数の概念に親しみます。

この動画は、砂漠探検という動画で10までの数に関するお話でした。

動画の途中で「やってみよう」などの取り組みに切り替わります。

やってみよう(実際に取り組む)

クレタクラス 口コミ

やってみよう」では手を動かして、しっかり算数に取り組むことが出来ます。

10までの数では、数の合成や足し算も学べる内容です。

問題数のボリュームもしっかりあります。

言ってみよう(理解度を確認)

クレタクラス 口コミ

「言ってみよう」では、自分の考えを話して録音します。

例えば、「ハートは何の数を表すかな?どうしてそう思ったの?」という問いに答えます。

これは、やってみようで習ったように「5のかたまり」を土台に5と3で8と答えられるようになっています。

学習レポート

メールで子供の学習状況を教えてくれます。

「言ってみよう」で録音した子供の声も聞くことが出来ます!

もん太と通話

学習後にもん太と画面越しに通話出来る楽しみがあります。

実際に繋がっているわけではありませんが、子供が最後に楽しめるご褒美システムです。

クレタクラスの口コミ評判「メリット」

クレタクラスの口コミ評判をご紹介します。

子供が算数を楽しめる

算数は苦手意識を持ちやすい教科です。そのため、幼児期からスタートするのがおすすめです。

幼児期の学習で最も大切なのは楽しいこと!難しいとすぐに嫌になったり飽きたりするため、子供が算数を楽しめるということは最大のメリットです。

料金が良心的

月当たりで見ると他社のトドさんすうより月額料金が高めですが、教育のプロによる国際標準で作られているためボリュームなども一緒に考慮すると良心的という口コミが見られます!

プリント教材もある

クレタクラス 口コミ

アプリだけではなく、紙教材「チャレンジワークブック」も月1回ほどのペースでもらえます。

自分で印刷して、何度でも取り組むことが可能です。

7日間の無料体験期間中でも練習問題がもらえます!

クレタクラスの口コミ評判「デメリット」

デメリットもしっかりチェックしましょう。

先取りが出来ない

クレタクラスは基本的に年齢でレベルが自動的に決まります。

そして、1日15分間のレッスンのみで、先に進むことが出来ません。

無理なくじっくり進めたい方には良いですが、どんどん先取りしたい方には向いていないかもしれません。

 

たくさんの算数の問題に取り組みたい場合、アプリだとトドさんすうがあります。

また算数特化のタブレットだとRISUきっず、スマイルゼミ幼児コースでも先取りが可能なコアトレがスタートしました。

クレタクラスは無料お試しが出来る

無料お試し方法と解約方法をご紹介します。

無料のお試し方法

クレタクラスは7日間は無料でお試し出来ます。

  1. アプリをダウンロード→ここからダウンロード
  2. 今すぐ体験をタップ

すぐにスタート出来ます!

解約方法は?

解約はいつでも可能です。無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

無料期間8日目に料金が引き落とされるため、無料で解約したい場合には以下の通り解約手続きが必須です。

iPhone/iPadの解約方法

  1. 設定を開く
  2. 自分の名前をタップ
  3. サブスクリプション」をタップ
  4. サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

androidの解約方法

  1. Google Play アプリを開く
  2. 右上のプロフィール アイコンをタップ
  3. お支払いと定期購入」をタップ
  4.  「定期購入」をタップ

無料でお試し7日間

クレタクラス

下記リンクからアプリダウンロード後に
招待コードを入力!

7日間の無料体験後に継続したい場合は
初月が3,800円→1,900円の半額になります。

 

招待コード: 6LC4TPXN4Y

*招待コードは7日間無料体験の前に入力が必須!

クレタクラスのアプリダウンロード

Facebook
Twitter
Email