くもんのすいせん図書の絵本を読んだら、どれを読んだか記録したいですよね!
そんな時におすすめなのが、「ミーテ」というアプリです。
ミーテは、公文が運営する絵本の読み聞かせをサポートするアプリで、読み聞かせの記録や絵本の検索、子どもの反応の記録など、多機能を備えています。
絵本記録アプリ「ミーテ」についてご紹介します。
ミーテはここから無料でダウンロード出来ます!
くもんのすいせん図書まとめ記事はこちら

ミーテとは?くもんのすいせん図書の絵本記録に最適アプリ

ミーテは、公文教育研究会が提供する無料の絵本記録アプリです。
読み聞かせた絵本の記録やその時の子どもの反応、絵本の検索も可能です。
ミーテアプリの主な機能と特徴
くもんのすいせん図書など絵本の記録が出来るアプリ「ミーテ」の主な機能と特徴を4つご紹介します。
簡単な記録機能

絵本のバーコードをスキャンするだけで、タイトルや著者名が自動的に登録されます。これにより、どの絵本をいつ読んだかを手軽に記録できます。
記録はスキャン以外に、絵本のタイトル、筆者、出版社、ISBNで検索できます。
記録は、読んだ絵本の表紙や読んだ回数が表示されます。
子どもの反応を記録

読み聞かせ時の子どもの反応をスタンプやコメントで残すことができ、成長の過程を振り返る際に役立ちます。
思い出を振り返るのに良いです!
絵本の検索機能

年齢別ランキングやくもんののすいせん図書を参考に、子どもに適した絵本を探すことができます。
くもんのすいせん図書のまとめ記事はこちらです。

家族共有機能
家族間でアカウントを共有し、読み聞かせの記録を一緒に管理することが可能です。
ミーテアプリの活用方法
ミーテアプリの活用方法をご紹介します。
- アプリのダウンロードと登録: 以下のリンクからアプリをダウンロードし、必要な情報を入力してアカウントを作成します。
- 絵本の登録: 読み聞かせた絵本のバーコードをスキャンするか、タイトルで検索して登録します。
- 読み聞かせの記録: 読んだ日付やお子さまの反応をスタンプやコメントで記録し、成長の様子を振り返ることができます。
- おすすめ絵本の発見: アプリ内のランキングやレビューを参考に、新しい絵本を見つけて読み聞かせの幅を広げましょう。
絵本を記録できるアプリ『ミーテ』はこちらです!
ミーテは無料でダウンロード出来ます!
くもんのすいせん図書の記録アプリ「ミーテ」の口コミ
実際にミーテアプリを利用している保護者の方々からは、以下のような声が寄せられています。
ミーテのアプリでは、都度キャンペーンがあります!絵本がもらえるのでいいですね!
- 絵本記録を管理するのに便利
- 絵本読み聞かせの達成感がある
- ミーテのキャンペーンで絵本が当たる!
まとめ
ミーテアプリは、子どもの読書習慣を育み、成長の記録を手軽に行える便利なツールです。
親子のコミュニケーションを深める一助として、ぜひ活用してみてください。
「ミーテ」ダウンロードは無料
