プリントキッズ?無料でダウンロード出来る幼児プリント教材?!
プリントキッズは無料でダウンロードして使えるプリント教材です。
幼児用のプリント教材は主に、国語・算数・運筆で、その中にさらに数字・算数・ひらがな・カタカナ・点つなぎ・国旗カードなど種類がとても豊富です。
プリントキッズの幼児プリントを紹介します。2歳ぐらいから徐々に出来ると思います!
無料でダウンロード出来て、自宅で手軽にプリント学習をスタート出来るのでおすすめです!
\無料ダウンロードでおうちプリント学習/
プリントキッズとは?プリントキッズ幼児?
プリントキッズは、幼児から小学生までの学習プリントが全て無料です!
幼児が利用できるものは主に以下の5つです。
- 運筆プリント
- 国語プリント
- 算数プリント
- 学習ポスター
- その他のプリント
それぞれのカテゴリーには、さらに多くのプリントがあります。
カテゴリーの中で、どのプリントから手をつけて良いのか分からない場合に、「授業進度から探す」→「就学前幼児トップ」でカリキュラムを上から順番に進めることも出来ます!
出典:プリントキッズ
無料とは思えない豊富さに驚きです!
MEMO”] 印刷の裏技ページでは、 少しだけ印刷代を安くするプリンターの設定方法の解説もあります!
プリントキッズひらがな【幼児】
プリントキッズ国語の中でも特に、ひらがなが人気です。
プリントキッズ国語プリントは、幼児から小学1年生がまとまっています。
関連記事ひらがな練習!2歳前から始められる「ひらがな」絵本・カードなど
プリントキッズひらがな
出典:プリントキッズ
- ひらがなカード
- ひらがな文字カード
- あいうえお かるた
- ひらがな練習
など
プリントキッズカタカナ
出典:プリントキッズ
- カタカナカード
- カタカナ文字カード
- カタカナ穴埋め
など
プリントキッズパズル・クイズ
出典:プリントキッズ
- ひらがな穴埋め
- クロスワードパズル
など
プリントキッズ算数【幼児】
プリントキッズ算数 くらべる問題
くらべる問題は全30枚あります。
出典:プリントキッズ
- 状況
- 種類
- 形
プリントキッズ算数 仲間集め
仲間集め問題は全27枚あります。
出典:プリントキッズ
- かたち
- 種類
- グループ
プリントキッズ算数 積み木問題
積み木問題は全36枚あります。
積み木問題は、難易度3段階と補足問題があります。
出典:プリントキッズ
- 簡単
- 普通
- 難しい
- 補足
プリントキッズ算数 その他のプリント
出典:プリントキッズ
幼児向けのその他算数プリントは以下の通りです。
- 数字の穴埋め
- 数字カード
- 計算カード など
対象年齢は小学生からとありますが、「数の数え方練習」や「色々なかたち」「足し算」「時計の読み方」など幼児から少しずつやってみたいプリントも豊富です。
カードならドッツカードもおすすめです。
関連記事
ドッツカード効果は0歳から?いつまで?気になる使い方と効果を紹介!
ピグマリオンの算数も人気があります。
プリントキッズ運筆【幼児】
プリントキッズ運筆 なぞり書き
出典:プリントキッズ
- なぞり書き練習(全58枚)
- ひらがなのなぞり書き(全46枚)
- カタカナのなぞり書き(全23枚)
プリントキッズ運筆 迷路
出典:プリントキッズ
- シンプル迷路(全52枚)
- イラスト迷路(全54枚)
- しりとり迷路(全36枚)
- ひらがな迷路(全40枚)
- カタカナ迷路(全40枚)
プリントキッズ運筆 塗り絵
出典:プリントキッズ
- あいうえお塗り絵(全23枚)
- カタカナ塗り絵(全23枚)
関連記事知育に良いぬりえを始めてみよう
プリントキッズ運筆 点つなぎ・描写など
出典:プリントキッズ
- 図形描写(全48枚)
- 回転図形描写(全45枚)
- 点つなぎ(全33枚)
- グリッド点つなぎ(全39枚)
- 物の結びつけ(全21枚)
学習ポスターやその他のプリントもあります!
\無料ダウンロードでおうちプリント学習/
無料で通信教育のお試しもおすすめ
プリント学習を楽しく出来たら、幼児通信教育の無料お試しもおすすめです。
会社ごとにワークの特徴も異なるため、各社に同時請求をして違いを比べてみるのも良いですね!比べることで子供の興味関心、苦手な分野を伸ばすことが出来るのでおすすめです!
無料お試しできる | 対象年齢 |
公式Z会 幼児コース | 年少・年中・年長 |
公式幼児ポピー | 2~3歳・年少・年中・年長 |
公式 |
年少・年中・年長 |
公式こどもちゃれんじ |
0歳~6歳 |
最新の幼児通信教育から全8社をまとめました。
幼児通信教育のおすすめは?無料お試し教材が出来る人気8社を比較!
0歳から知育を極めたい方におすすめ記事!