幼児通信教材の王道と言えば、こどもちゃれんじです。その人気の理由であるしまじろうは、本当に驚くほど子供に万人受けします。
こどもちゃれんじはおもちゃが毎月届くけど、
- おもちゃ遊びで終わらない?
- 教育・知育効果があるの?
学習効果から始まりお得な入会方法や特典など「こどもちゃれんじ」を徹底解説します。
この記事はこんな方におすすめ
- こどもちゃれんじを検討している!
- こどもちゃれんじのお得な特典を知りたい!
- こどもちゃれんじお試し教材が欲しい!
お得な入会なら4月開講号!
新学期に向けて4月号が開講されました。
お得な入会特典があるので、入会するなら4月号がおすすめです!
通常最短2ヶ月受講が今なら1ヶ月受講キャンペーン中!
4号開講号の特典を公式サイトでみる!→こどもちゃれんじ
※写真はこどもちゃれんじぽけっとの4月開講号の入会特典です。
詳細は記事にあります。
\いますぐ無料教材で試してみる/
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじは、1歳から6歳までコースがあります。
(こどもちゃれんじぷちの前にはこどもちゃれんじベビーが1歳11ヶ月まであります。月齢によっては、ぷちではなく、こどもちゃれんじベビーになる可能性もあります。)
こどもちゃれんじ【総合コース】
総合コースとは、こどもちゃれんじの教材とおもちゃが一緒になった一般的なコースです。
学習内容は年齢と共に変化がありますが、英語は共通して1歳からずっとあります。
総合コース(基礎・応用) | 学習内容 |
1歳・2歳【こどもちゃれんじぷち】 | 生活習慣・言葉・知育・運動リズム・英語・人と関わる力 |
2歳・3歳【こどもちゃれんじぽけっと】 | 考える力・生活習慣・人と関わる力・英語表現する力・豊かな言葉 |
3歳・4歳 年少 【こどもちゃれんじほっぷ】 |
ひらがな・社会性・数図形・生活習慣・好奇心・英語 |
4歳・5歳 年中 【こどもちゃれんじすてっぷ】 |
ひらがなカタカタ・好奇心・数考える力・時計・社会性・英語 |
5歳・6歳 年長 【こどもちゃれんじじゃんぷ】 |
国語算数の基礎・時間行動・探究心・考える力・学習習慣・英語 |
こどもちゃれんじ【思考力特化コース】
こどもちゃれんじ年中コース「すてっぷ」と年長コース「じゃんぷ」から総合コースか思考力コースか選べるようになっています。
思考力特化コース | 学習内容 |
4歳・5歳 年中 【こどもちゃれんじすてっぷ】 |
論理・数量・図形・言語など |
5歳・6歳 年長 【こどもちゃれんじじゃんぷ】 |
論理・数量・図形・言語・時計など |
こどもちゃれんじ思考力特化コースの詳しい内容は、こちらのまとめ記事も参考にしてください。
\思考力特化の口コミレビューはこちら/
こどもちゃれんじオプション教材【こどもちゃれんじプラス】
こどもちゃれんじプラスは、オプション有料教材です。
こどもちゃれんじ会員でなくても、1号月に838円から受講出来ます。(こどもちゃれんじ会員は、545円から)
コース | 知育 | リズムダンス | 読み聞かせ | 表現 | サイエンス |
ぷち 1〜2歳 |
◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
ぽけっと 2〜3歳 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ |
ほっぷ 年少 3〜4歳 |
◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ |
すてっぷ 年中 4〜5歳 |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
じゃんぷ 年長 5〜6歳 |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
こどもちゃれんじ受講費
総合力コース(思考力特化コース)
受講費は12ヶ月一括払いにした方が、お得です。
12ヶ月一括払い 月あたり(税込) |
毎月払い 月々(税込) |
|
総合コース(思考力特化) 全て |
¥1,980 | ¥2,379 |
価格の比較
- 12ヶ月一括払い=23,760円(年間)4,788円安い!2ヶ月分お得!
- 毎月払い =28,548円(年間)
ちゃれんじプラス
こどもちゃれんじプラスは1年間一括払いとなっています。途中退会も可能ですが、1ヶ月だけの受講は出来ません。
こどもちゃれんじ受講者 | 通常価格 |
月額545円 | 月額838円 |
月額1,090円 (サイエンスプラスのみ) |
月額1,676円 (サイエンスプラスのみ) |
こどもちゃれんじ特徴
特徴① おもちゃ(しまじろう!)
出典:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじの最大の特徴は子供が大好きしまじろうを含んだおもちゃ(こどもちゃれんじでは、エデュトイと呼んでいます)が毎月届くことです。
子供が楽しみながら無理なく知育が出来る秘訣です。
おもちゃ以外にも絵本や映像教材など子供が喜ぶものが盛りだくさんです。
特徴② コースが豊富
通常の総合コースとは別に、思考力特化コース、こどもちゃれんじプラスでは5つの異なるもの(知育・リズムダンス・読み聞かせ・表現・サイエンス)を特化して受講可能です。
子供の興味に合わせたり、伸ばたいものを特化出来るところがポイントです。
こどもちゃれんじ口コミ評判
幼児向け顧客満足度で最優秀賞を獲得するほど、人気のあるこどもちゃれんじ。
実際に受講している方などの、口コミや評判も気になりますよね。
こどもちゃれんじの口コミ評判はこちらの記事も参考にしてみてください。
こどもちゃれんじ最新2021年コース別 年間ラインナップ
こどもちゃれんじぷち【1〜2歳】
出典:こどもちゃれんじ
ぷちの年間のラインナップです。詳しくは<<<こどもちゃれんじぷち
こどもちゃれんじぷちの4月特大号の時に入会しました↓
こどもちゃれんじぽけっと【2〜3歳】
出典:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじぽけっと2021年の年間のラインナップです。詳しくは<<<こどもちゃれんじぽけっと
\こどもちゃれんじぽけっとの口コミレビューはこちら/
こどもちゃれんじほっぷ【3〜4歳】
出典:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじほっぷ2021年の年間のラインナップです。詳しくは<<<こどもちゃれんじほっぷ
こどもちゃれんじすてっぷ【4〜5歳】総合コース・思考力特化コース
出典:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじすてっぷ2021年の年間のラインナップです。詳しくは<<<こどもちゃれんじすてっぷ
\こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化の口コミレビューはこちら/
こどもちゃれんじじゃんぷ【5〜6歳】総合コース・思考力特化コース
出典:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじじゃんぷ2021年の年間のラインナップです。詳しくは<<<こどもちゃれんじじゃんぷ
こどもちゃれんじ お得な4つの入会方法
① 無料体験教材をもらってから入会する
出典:こどもちゃれんじ
入会する前に試しておきたいのが、無料体験教材です。教材や絵本、DVDがもらえるのでとてもお得です!
こどもちゃれんじすてっぷとじゃんぷは、総合コースと思考力特化コース、どちらもお試しが出来ます。
また、キャンペーン時期によっては豪華なプレゼント(4月現在:ファミリアのバスタオル)ももらえるため、絶対におすすめです。DMではたまひよ写真館の割引クーポンが送られてくることもあります!
今すぐこどもちゃれんじの無料体験教材をもらう⇨こどもちゃれんじ
② 年に3回の特大号で入会する
こどもちゃれんじは入会時期がお得になる特大号が年に3回あります。
- 4月号 新学期・進級
- 7月/8月号 夏休み
- 12月号 クリスマス
特大号では、入会特典が豊富でエデュトイもたくさんもらえます。
4月号は1ヶ月受講可能「まずは1ヶ月キャンペーン」があるため、お試ししたい方におすすめです。
※特大号の特典などは、全て締切日が決まっているので確認してください。
③ こどもちゃれんじ紹介制度で入会する
出典:こどもちゃれんじ
- 受講している友達や兄弟の紹介(進研ゼミ小学講座など他の講座からもOK)
こどもちゃれんじ紹介制度を利用して入会すると、紹介者も入会者も上記のプレゼント(2021年1月現在)が1つずつもらえます。1度会員になれば、何度でも紹介は可能です。
紹介制度の詳しい裏技はこちらの記事をご参照ください。
紹介者情報は分からなければ入会後の登録もOK!
「入会後に、ご紹介者の情報を登録する」にチェック、入会完了後に届くメールで手続き出来ます。
今すぐ紹介制度を利用してこどもちゃれんじに入会する⇨こどもちゃれんじ
④ 12ヶ月分一括払いでプレゼント+安く入会する
12ヶ月一括払いの特典として、
- 受講費が安くなる(毎月払いより、4,788円安い!2ヶ月分お得!)
- 一括払い特別特典プレゼントがもらえる DVDケース(4月現在)
出典:こどもちゃれんじ
⑤年長さん向けチャレンジ1年生先行入会
年長さん向け新1年生のチャレンジタッチ先行入会は、年長から1年生準備ボックスがもらえたり、追加受講費不要の特典があります。
入会時期としては、とてもお得です!
こどもちゃれんじ知っておきたいポイント
資料請求【無料お試し教材】
資料請求をすると定期的に、お試し絵本やDVDが送られて来ます。それとは別に、キャンペーン時期ごとに豪華なプレゼントももらえます!
資料請求でも結構遊べるため、絶対におすすめです。我が家でも入会前にはしばらくお試しで楽しんでいました。
今すぐこどもちゃれんじの無料体験教材をもらう⇨こどもちゃれんじ
DM停止手続きはいつでもすぐに出来る
資料請求後にDM停止する際も、ネットや電話から簡単に出来ます。
ベネッセのDM停止の手続き方法はこちらをご覧ください。
最短2ヶ月からの受講【原則】
こどもちゃれんじは、原則2ヶ月受講しなければなりません。
年に1回1ヶ月受講のキャンペーン
4月の特大号「まずは1カ月キャンペーン」は、4月号入会者向けの期間限定のキャンペーンです。4月号は特典があり、さらに1ヶ月のみの受講も出来る特大号です。
※特大号の特典などは、全て締切日が決まっているので確認してください。
壊れたおもちゃは単品で購入可能
おもちゃが壊れた場合は、お問い合わせセンターに問い合わせして単品で購入出来ます。
口コミでは、相談すると無料になるという話もあります!
しまじろうコンサート チケット特典
しまじろうコンサートは、大人気でチケット入手がなかなか困難なものです。しまじろうコンサートは、チケット販売スケジュールが分かれていて会員から優先されます。
チケットを入手したい方、良い席で楽しみたい方には嬉しい特典です。
※こどもちゃれんじの教材おもちゃはメルカリで売れる
こどもちゃれんじの教材やおもちゃはメルカリなどで売られていることも多々あります。使用後には、売るということもありかもしれません。
こどもちゃれんじイングリッシュ
こどもちゃれんじでは共通して英語が学べるようになっていますが、英語を特化して学習したい場合には、こどもちゃれんじイングリッシュもあります。
こどもちゃれんじイングリッシュも無料お試し教材があります。トライアル英語DVDがもらえます。
こどもちゃれんじが気に入ったら
まずは、資料請求でお試し教材を試してみることをおすすめします。
我が家は、こどもちゃれんじ資料請求後の無料教材を試した後に、こどもちゃれんじぷちに入会しました。
「こどもちゃれんじって実際のところどうなの?」というような素朴な疑問にこの記事ではお答えします↓
\こどもちゃれんじ無料教材お試し・入会はこちら/
【他の幼児通信教材も試してみて比較】
他にも無料でお試し出来る通信教育があります。各社、特徴や難易度、到達点が異なるため何が合っているか試しにやってみるのが良いですね!