ポピーキッズイングリッシュはどのような幼児英語教材?
英語育児をしたいけれど、どのように始めたら良いか分からない方におすすめなのが、幼児英語教材です。年齢に合った学習内容がバランスよく考えられています。
今年発刊されたばかりの「ポピーキッズイングリッシュ」を紹介します。
気になったので無料資料請求をしてみました!
\無料で資料請求/
ポピーキッズイングリッシュ
ポピーキッズイングリッシュは、幼児向け通信教育のポピー から出た幼児向け英語教材で、今年2019年4月に発刊されたばかりです。
ポピーキッズイングリッシュの特徴
ポピーキッズイングリッシュは、5つの特徴があります。
- 身近なテーマ・題材で楽しい
- ポピペン(音の出るタッチペン)で、楽しく、繰り返し取り組める
- 正しい英語の音に親しみ、慣れていく
- 家で楽しめる工夫
- 小4までに習う単語や表現を全て収録
家庭で無理なくできる内容!
ポピーキッズイングリッシュの料金
ポピーキッズイングリッシュは、各レベル月々1,680円(税込)です。
初回のみ別売りでポピペン(税込3,300円)を購入し、ポピペンを使う教材が届きます。ポピペンに関しては、初回のみ購入すればレベル1からレベル3まで利用可能です!
幼児向け英語通信教材の中でもとても安く、続けやすい良心的な値段設定!
ポピーキッズイングリッシュの対象年齢
ポピーキッズイングリッシュは、子どもの成長に合わせてレベルが3つあります。小学校3年生から始まる小学英語の準備が出来るようになっています。
表記は推奨学齢となっていて、推奨の前後1学齢の子どもにも使えるようになっています。
- レベル① 推奨学齢:年中・年長・小1
- レベル② 推奨学齢:年長・小1・小2
- レベル③ 推奨学齢:小1・小2・小3
年中からとありますが、娘(1歳11ヶ月)はタッチペンに慣れているため、1歳・2歳くらいでも楽しめそうです!
ポピーキッズイングリッシュ レベル
ポピーキッズイングリッシュは、レベル3までで小学校4年生までに習う単語や表現がすべて収録されています。
英検Jr.でいうと、ブロンズからシルバーのレベルに当たります。
英検Jr.と英検”]
- 英検Jr.:オールリスニングのテスト(目安:小学生低学年~高学年が対象)
- 英検:4技能必要(目安:中学生~が対象)
英検Jr.を目指したい方は、ミライコイングリッシュもおすすめです。
ポピーキッズイングリッシュの概要
ポピーキッズイングリッシュは毎月教材が届きます。
その教材内容は主に3つにあります!
ポピーキッズイングリッシュ ①ポピペンとポピペンBook
毎月届くポピペンBookは、ポピペンを使用する教材でオールカラー28ページです。
- ストーリーページ
- ドリルページ
- 絵じてんページ
- アルファベットページ
- まとめページ
に分かれています。
ポピペン
ストーリーページ
レベル1のストーリーページです。挨拶や身近な単語に触れることが出来ます。
ドリルページ
レベル3のドリルページでは、曜日を学習出来ます。
絵じてんページ
主要単語や表現がまとまっています。
アルファベットページ
アルファベットに親しむことが出来ます。
ポピーキッズイングリッシュ ②おはなしBook
毎月届くおはなしBookは、CDを使用する教材でオールカラー20ページです。
CDは英語だけではなく日本語も聞けるようになっています。お話も有名なお話を扱っているため、知育にも良いですね!
レベル1のお話「3匹のこぶた」です。
ポピーキッズイングリッシュ ③付録教材
毎月異なる付録教材も付いてきます。
- シール
- カードゲーム
- テーブルゲーム
- ポスター
- CD
があります。ポピペン対応のため、子どもがタッチしながら楽しく学べるようになっています。
英語のプロがアドバイスしてくれるコーナーなどを含んだ親用ガイドもあります!
ポピーキッズイングリッシュ 無料資料請求
資料請求はスマホで簡単に出来ます!気になる方にはおすすめです。
- 【幼児ポピー】にアクセス
- 「おためし見本申込」をクリック
- 必須事項を記入→完了!
気になったので、早速資料請求をしてみました。
資料請求は無料で、スマホから申し込み数日で届きました!
ポピーキッズイングリッシュの案内冊子と「おうちで英語に楽しく取り組むには?」という冊子が届きました。
「おうちで英語に楽しく取り組むには?」という冊子は、短いながらにも幼児英語教育に大切なこと、英語への取り組みのコツなどが書かれていて、おうち英語に興味のある方には勉強になる内容です!
ポピーキッズイングリッシュ キャンペーン
ポピキッズイングリッシュでは、入会プレゼントキャンペーンがあります。
1年間のポピー Kids Englishが収納出来るおかたづけBOXがもらえます。
ポピーキッズイングリッシュと他社の幼児英語教材比較
ポピーキッズイングリッシュは、月々が手頃な値段なので始めやすいですよね。気になる方は、資料請求で詳しくみてみることをおすすめします。
幼児向けの英語教材はこどもちゃれんじEnglishなどもあるので比較してみることもおすすめです!
また、おうち英語では英語絵本や英語動画、英語の歌などもおすすめします!色々と試してみて、子どもが何に興味を示すか見守ることも大切です!